栄養アドバイス+カイロプラクティック
出産育児休暇期間を除いた16年の経験を基に、背骨や骨盤の調整を行います。
背骨骨盤が歪んでしまう原因が姿勢習慣にあるので、同時に姿勢指導に取り組みます。
さらにより根本的解決を目指すために「栄養」に関するアドバイスを行います。
例えば、右肩が辛い、右首ばかり寝違えるといったケースでは、肝臓の反射点として右首肩に問題が表れていることがあります。
その場合、いくら関節や筋肉の調整を行ってその
場で楽になったとしても、肝臓の働きがうまくいってないとまた同じことを繰り返してしまいます。
どうして不調になってしまったのか、どうしたら改善していくのか・・・
生活スタイル全般を分析した上で、不調の原因を探り、健康を取り戻すためのプランをオーダーメイドで組んでいきます。
カイロプラクティックの施術、姿勢習慣の改善、栄養アドバイスの実践とともに行うことで効果は倍増します。
栄養アドバイスは遠方の方でも受けやすいようオンラインでも対応しております。 皆様が健康で素晴らしい毎日を過ごせるよう二人三脚で取り組んでいきます。
お申し込みから施術完了までの流れ
栄養アドバイスカウンセリングの流れ表示する
STEP1 問診表記入

まずこちらでご用意した問診票にご記入いただきます。
(自宅でじっくり考えてお書きください)
オンラインの方は、お申し込み後メールで問診票を送らせていただきます。
初回カウンセリングの前日正午までに当院までにメールで送ってください。
血液検査や尿検査、お薬手帳がある方はそれらも参考にさせていただくので一緒に送っていただくか来院時にお持ちください。
STEP2 初回カウンセリング

問診票をもとに、初回カウンセリング(約60分)を行います。
来院が難しい場合は、Zoomでも対応させていただきますのでご相談ください。
対面の場合は内臓反射などの検査も行います。
STEP3 2回目カウンセリング(初回より約2週間後)

初回カウンセリングより約2週間後に2回目のカウンセリング(60分)を行います。
実際にプランに組んでいただく上で、ご本人の自覚がとても大切になります。ご自身が今どういう状態にあるのかを説明します。その上で1人1人にあったオーダーメイドの栄養アドバイスをお伝えします。
また、分析結果とアドバイスのレポートを印刷してお渡しします。
閉じる
カイロプラクティック施術の流れ(初回)表示する
STEP1 カルテ作成

当院で施術を受ける上で知っておいていただきたい事、注意点に目を通していただきます。
現在の状況、姿勢習慣など必要と思われる事を用紙に記入していただきます。
STEP2 ヒアリング

どこがどのように気になるのか、これまでどんな治療を受けたのかなどをお聞かせください。
STEP3 検査

姿勢の検査
姿勢検査ソフト「ゆがみーる」を使って不調や痛みの一番の原因となる姿勢を検査します。
カイロプラクティックの検査
背骨や骨盤のゆがみ、問題点を検査します。
動きの検査
関節の動きや筋肉の柔軟性を検査します。
STEP4 施術

背骨や骨盤の問題点をカイロプラクティックの手技により調整します。
特に初回の施術はどのように調整するか説明しながら行ないます。
STEP5 アドバイス

調整の効果が台無しにならないように、注意していただきたいこと、実践していただきたいことをお伝えします。
初回は以上になります。
閉じる
カイロプラクティック施術の流れ(2回目以降)表示する
STEP1 ヒアリング

その後の状況をお聞かせいただきます。良くも悪くも気づいたこと、気になったことをお聞かせください。
STEP2 検査

前回以降の体の変化をみることと、現状把握のために4種類の筋肉の状態や必要に応じた検査をします。
STEP3 施術

その都度、ヒアリングや検査の状況を踏まえ最適な調整を行います。
STEP4 アドバイス

姿勢の注意点や実践していただきたいストレッチなどをお伝えします。
閉じる
料金体系
- 初回 23周年感謝価格 7,700円
(通常初回料金 16,500円) - 2回目以降 6,600円
栄養アドバイス
- 初回+2回目(プラン作成+アドバイス) 23周年感謝価格 22,000円
(通常料金 33,000円)
オンラインの場合、仮予約していただき、口座振り込みにて事前振込後、ご予約確定となります。